今年、2017年のラストになるかもしれ
ない台風21号が発生しました。
今後勢力を強めながら少しずつ北上して、
21日ごろには日本列島の南海上に進むと
気象庁は予想。
10月22日の衆議院選挙に影響は?
情報をまとめてみました。
1.台風21号が発生
本日、10月16日(月)3時に、
カロリン諸島付近で台風21号が発生
しました。
名前は「ラン」。
もし、2017年最後の台風となれば、
文字通り「ラストラン」ですね。
と笑い事にすると不謹慎なので大人しく…。
【今年ラストか】台風21号「ラン」が発生、総選挙の投開票に影響もhttps://t.co/zkdTvqKOdx
9月と同じく、台風が本州に直撃しやすい状況。日本に近づく可能性があるので今後の動向に注意が必要です。 pic.twitter.com/WLyGmmNrCt
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年10月15日
<6時現在の情報>
中心気圧 1000hPa
最大風速 18m/s
最大瞬間風速 25m/s
方向・速さ 西北西 10km/h
< 9時現在の情報>
中心気圧 996hPa
最大風速 20m/s
最大瞬間風速 30m/s
方向・速さ 西北西 15km/h
気象庁の情報をみると、6時よりも9時の方が
勢力が強くなっていることがわかりますね。
フィリピンの東海上を時速15キロで西北西へ
進んでいます。
6時の時より、時速5キロ速くなっています。
中心気圧も、4ヘクトパスカル強くなり、
中心付近の最大風速は2メートル早くなり、
最大瞬間風速も5メートル速くなっています。
半径220キロ以内が風速15メートル以上の
強風域となっています。
2.衆議院選挙の投票日に影響?
今後は発達しながら北西そして北へと進む予想
ですが、その後の進路はまだ決まっていません。
北上を続けて日本に近づく可能性もあります。
これからの台風の状況や動きに注意です。
そして、22日(日)は衆議院選挙の投票日です
が、それまでの期日前投票の期間にも強い雨が
各地で予想されています。
週間天気予報を見てみると、
台風が接近する前から天候があまり良くないみ
たいですし、当日も曇りや雨の予報です。
琉球新報では以下のように呼びかけています。
沖縄気象台によると、台風がこのまま北に進んだ場合、沖縄本島地方と大東島地方に22、23日ごろかなり影響が出るおそれがある。沖縄気象台は、今後の台風の動きに注意するよう呼び掛けている。
候補者の選挙演説ももちろんですが、聞く側と
しても雨の中はちょっと大変そうです。
そこに台風の風が加わってくると、もっと大変
になりそうですね。
台風の影響が小さいことを願うばかりです。
3.今年ラストの台風接近になりそう
ウェザーニュースの見解では、
台風は太平洋高気圧の縁に沿って北上します。
例年10月になると夏の高気圧が弱まり、台風は南の海上を進むことが多いのですが、今年は(先日季節外れの真夏日になったように)高気圧が強く、9月と同じような状況になっています。
つまり、台風の通り道となる太平洋高気圧の縁がちょうど本州付近となり、台風が本州を直撃しやすい状況なのです。なお、本州南岸の海面温度が下がってきている傾向で、今回の台風以降は本州接近するまで強い勢力を維持しにくくなる状況。
また太平洋高気圧も11月にかけて段々と後退する傾向にあります。このため、本州に近づく台風も減ってくる予想です。
そのため、ここまで本州に接近する台風は今年ラストと言えそうです。
と言っています。
ポイントは3つ。
① 例年とは異なり太平洋高気圧がまだ本州
付近に残っているので、その縁を通過する
台風が本州に接近する可能性がある。
② 本州南岸の海面温度が下がってきている
ので、今後は勢いがなくなっていく。
③ 11月にかけて太平洋高気圧が徐々に
日本列島からはなれていく。
熱帯の海域で発生する台風は、海面温度が
高いとどんどんエネルギーを蓄えていきま
す。
なので、海面温度が低いとその逆で勢いが
弱まっていきます。
また、太平洋高気圧は右回り(時計回り)に
回っているので、
日本列島の東海上にあると左側の縁が本州
付近にあたります。
そのため、台風が太平洋高気圧に近づくと
その縁を北上するように動いていきます。
ところで、本日16日。
結構寒いですよね。東京が札幌と同じ
くらいの14℃くらいとか。
12月並みの気温と予報している番組も
ありました。
暑い暑いと思っていましたが、急に寒く
なってきたことを考えると、感覚的にも
もう台風の季節ではないと感じるのでは
ないでしょうか。
4.まとめ
・16日(月)3時、台風21号が発生。
(太平洋西部のカロリン諸島付近)
・名前は「ラン」。
・9時現在、西北西に時速15キロで進んで
いる。北上しながら勢力を強めている。
・21日ごろには日本列島の南海上に進む
予想。
・衆議院選挙に影響するかどうかまだ未定。
今後の動向に注意が必要。
・今年最後の台風になりそう。
今後の動向を注意するのはもちろんですが、
被害対策、寒さ対策など自分の身を守る
準備も必要そうです。
風邪にも要注意ですね。